学習内容や社会環境の変化で、小学生の頃から学校の教材以外で自宅学習するのはもはや当たり前になりつつあります。
ここでは、そんな自宅学習を子どもにとっては楽しく、保護者にとっては楽にするための教材である「進研ゼミこどもちゃれんじ」と「スタディサプリ」の小学講座について比較解説していきたいと思います。
進研ゼミ小学講座とスタディサプリ小学講座の比較ポイントまとめ
進研ゼミ小学講座 | スタディサプリ小学講座 | |
対象学年 | 1年生~6年生 | 4年生~6年生 |
月額料金 | 2,980円(税抜)~ | 1,980円(税抜) |
対応科目 | 4科目(国・算・理・社)、英語、プログラミング | 4科目(国・算・理・社) |
返金対応 | ○ | ○ |
学習方法 | 紙もしくは専用タブレット | 自宅のタブレット・スマホ |
学習スタイル | 教科書に準拠した学習 | 学年に関係ない予習・復習 中学講座も追加料金無しで受講可 |
口コミや評判をまとめてみた
進研ゼミ小学講座の良い口コミ・悪い口コミ
息子(6歳)のチャレンジタッチ(進研ゼミのタブレット版)から、その日の勉強が終わったら自動でメールが届く
本人は当たり前のように
遊びのようにこなしてるけど
凄いことだなーと思う
(3年生の内容だし)帰ったら褒めてあげよ(*´ω`*)
パパもあと1時間がんばるよ
#元気の宝箱 pic.twitter.com/nsZElNyUrQ— 復職半年目の はるパパ さん@(休職1年8ヶ月)の双極性障害 (@haruPAPAsouutu) October 26, 2020
子どもが勉強を終えると保護者にメールが届く仕組みになっています。これが保護者にとって安心感が得られると評判のようです。
チャレンジタッチの九九の歌とリズムゲーム、こんなんで暗記出来るの…?って私から見たら不思議なレベルだったけど九九全段クラスで2番目に合格したって言ってたからコラショ役に立つ子やん…
(1位は公文で小6まで勉強進んでる子だった)#進研ゼミ#チャレンジタッチ
— らすく (@lalalarasuku) October 28, 2020
歌やリズムゲームで楽しく暗記できるのはタブレットならではですね。
チャレンジタッチ、全然取り組んでない時にもメールが送れたらいいのになぁ~おみやげあるからお母さん着くまでにタッチやっててねって送りたかった
— ʅ(´⊙⊙`)ʃ (@___ria5) November 3, 2020
チャレンジタッチが終わったときだけでなく、取り組んでいないときにも保護者からアプローチできる仕組みがあると良かったという口コミがありました。
スタディサプリ小学講座・中学講座の良い口コミ・悪い口コミ
小学4年生の息子
今はスマイルゼミを受講中。来年からは塾に通わせたいから、それまでの間、スタディサプリにしようかと悩み中。スマイルゼミもいいけど、スタサプの方が授業をちゃんと聞く練習になりそうだし、先取りもできる!— かーこ@ブログとライターで安定収入を目指す! (@yokubarikaako) July 8, 2020
スタディサプリは講義形式の動画中心ですので、学校や塾の授業を聞く練習になりそうです。
スタサプ小学理科の冨山先生のキャラが濃くておもしろいんだけど、さかなクンといいカマキリ先生といい、生き物好きを極めてる人ってイッちゃってる人が多いよね。いい意味で!
楽しい気持ちが抑えきれない様子にこっちは圧倒されるんだけど、子どもを見ているみたいで不思議と不快感はないんだよね。
— トネリコ@未来の教育 (@sutanavi) August 7, 2020
講座形式の授業で大事なのは先生の質です。
スタサプは優秀なだけでなく個性的な先生が多く子どもたちを飽きさせない授業が展開されています。
スタサプはCMでしか知らなかったけど、月2000円位で全教科なんだ…小学講座もある!我が子の通信教育も今後検討しようかな!
…と思ったら小4からでした😭
しばらくは一括購入した大量の通信教材に引き続きお世話になります🙏
スタサプ…✍️メモメモ。それまで内容精査します🙇https://t.co/DylHh56jjI— 年中ちゃん (@4hicV0reia33Bed) June 6, 2020
スタサプは小4からなので低学年のコースがほしいという意見が多かったです。
コメント