皆さんは「通信講座のアガルート」というスクールをご存じでしょうか?
Youtubeなどで、「司法試験って無理じゃないですか?ウサギ先輩」というカメの第一声が印象に強く残るCMを、見たことがある、という方も多いのではないでしょうか。
資格取得のために、スクールを利用される方は多いです。
独学よりも効率的な勉強ができ、最近では価格もリーズナブルであるため、色々なスクールを比較したうえで、自分に合ったスクールを決める方がほとんどでしょう。
そんな時、
・アガルートのリアルな口コミや評判が知りたい!
…と感じている人もいるのではないでしょうか?
ネットでの利用者の声や、知人からの感想は、大きな買い物をする時には大切ですよね。
そこで今回は、アガルートのネットでの評判や口コミのご紹介、総合的なメリット・デメリットも解説していきます。
スクールを検討される方や、新しく勉強を始めたい、そんな方にとって、少しでも有益な情報となれば幸いです。
アガルートの全体像
コミュニティ 登録者数 | 286名 |
アガルートのコース | 【法律】予備試験、司法試験、行政書士試験、司法書士試験、弁理士試験 【不動産・測量】宅建士試験、土地家屋調査士試験・測量士補試験、 マンション管理士試験・管理業務主任者試験、賃貸不動産経営管理士試験 【公務員】公務員試験全般、国家総合職 【労務】社労士試験、衛星管理者試験 【キャリア】中小企業診断士試験、国内MBA入試、アクチュアリー試験 【スキルアップ】英語・TOEIC、 データサイエンス(AI・機械学習・データ分析) |
利用料金 | 受講コースにより様々(資料請求は0円から) |
運営会社 | 株式会社アガルート |
アガルートの開講コースは、法律、不動産・測量、公務員、労務、キャリア、スキルアップの6つに分類されており、それぞれコースが用意されています。
各コース、「必要なものを必要なだけ」をモットーに講座が作られており、限られた学習時間の中で、効率的な学習を行うことができるように、サポートを行っています。
また、フルカラーのテキストは、視覚的に情報を分かりやすいものとしており、効率的な学習を手助けしてくれます。
講座は、動画配信によるもので、インターネット環境さえあれば、スキマ時間に学習を行うこともできます。
コースにより受講者数や、合格者数は様々であるため、詳しく知りたい人は、ぜひ各講座ページをチェックしてみてください。
期間によって、割引やセールも行われているため、簡単に無料会員登録を行うこともできるため、興味があるかたは、まずはメルマガ配信を受け取る設定にしておいても良いでしょう。
資格について(過去記事参照)
また、今オススメしたい資格として、過去にいくつか記事を記載しました。
リンクを下記にまとめましたため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
「予備試験の資格スクエアの講座の評判は?リアルな口コミからメリット・デメリット徹底検証」
アガルートの口コミ・評判まとめ
アガルートの口コミ・評判を以下にまとめてみました。良い口コミ、悪い口コミ共に参考にしてみてください。
アガルートの良い口コミ
《司法試験予備校の評判》
Twitterの皆さんの記事を総合するに
伊東塾呉 初心者でもこれだけで受かる ただしお金と時間に余裕がある人
アガルート これだけで受かる ただし最初から上級者
資格スクエア 問題外
BEXA4S 天才meets天才
辰巳 基本書併読すれば受かる
スタディング 演習は自分で別途必要— 山田明広 ⥼⥷शिव✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ (@Kashinaikasinrj) October 24, 2020
また仮眠するけどアガルート重問と過去問のみで受かると確信できただけで今年は幸せです。1日目は論点もよく拾えました。民事系は公法系や刑事系よりも苦手ですが今年受かるつもりが次以降の合格を導いていくので必死にやります。終わり次第今年か来年用の口述対策再開させます
— Kei@司法試験勉強アカ (@keitoai0220) October 24, 2020
最終全ての学校解答後
択一16問
建物ほぼできてる
土地チラホラミス
記述採点次第かな^ ^
受かりたい!
にしてもアガルートのお陰です^ ^
この学校素晴らしい^ ^「合格」チャンネルを更新しました!『【令和2年度調査士試験】100名以上の再現答案を見た中山が,基準点と合格点を予想する!』
— テリーマン (@FA30HiizbHsx78p) October 23, 2020
合格して泣く全くそのとおり…
行政書士の講師で、こんな話をしてる方はいるんだろうか…
昨年、田島先生に、民法・行政法の逐次、何より一般知識の最後の三問12点は『足を向けて寝れない』レベルでした。
息抜きでも、視聴してほしいなぁ https://t.co/ZZsFcLYcCH— パッシブ@岩手の行政書士 (@passive19455) October 24, 2020
アガルートさんの総まくり記述80問攻略講座が届きました。豊村先生の講義、分かりやすくて聞きやすい。
もっと早く購入しておけば良かった。講義で条文使うことが多いので、頭に入りやすい。毎日最低3問をノルマだけど、普通に民法の復習にもなって一石二鳥(^-^) pic.twitter.com/X3k2egvna2
— 零(ゼロ)@行政書士受験生 (@katokana0206) September 2, 2020
中山先生との最後のカウンセリングが終わりました。あっという間の1年でした。過去問の解説を聞いても答がどれか分からない状態から今のレベルまで仕上げて頂き感謝しかありません。作図も出来るようになり受験資格を得た感じがします。受講した講座がアガルートで間違い無かったと確信しました。
— さくら (@seichisawara) October 14, 2020
アガルートの一問一答は合格最低ラインの知識レベルが分かるから、勉強指針を定めるのにも非常に役立つ。
大学1年生の時に欲しかった……— パンツ受験生 (@pantsjukensei) October 15, 2019
アガルートの悪い口コミ
基礎講座を終わったあとに、試しに総合講義の300,100をそれぞれ10チャプターずつ聞いてみました。解説はレベル高めで、該当部分を追いきれなかったです。それぞれ指摘ポイントは同じだったのでレベル高い人には良いのかも。人を選ぶ感じはありますね。私の個人的意見ですが。
— かいと (@yobigoukaku) September 15, 2020
アガルートの問題集買ったけど骨ありすぎ。五問に一問くらいしか合わん。肢別問題集と比べてホンマに物理で殴ってくる感じ。でも嫌いじゃないね。知識が増えるのは大歓迎だ。
— 森(旧onewill)@お酒辞めました・行政書士登録6/1 (@onewill2) September 3, 2020
そうなのよねー。資格スクエアの実態がよく分からない。ただアガルートの総合講義は結構早口なので、初心者にはハードルが高いかもしれない。資格スクエアのほうが初心者向けかも。アガルートのテキストは、市販されてるものもあるしね。
— おかえ@オタク講師 (@okae) February 26, 2020
アガルートあるある??
動画のチャプターがテキストのどの部分なのか分からないから、視聴を進めながらテキストに自分でチャプター番号を振っていく作業をしてるんですが、後に役に立ちますかね?
— まる@土地家屋調査士勉強アカウント (@tsukuenimukau) March 11, 2020
【メリット】良い口コミから分かるアガルートの特長
良い口コミから分かるアガルートの特徴は、以下の5点です。
- アガルートの勉強だけで合格ができる
- 講師の指導スキルが高い
- 講座の内容が分かりやすい
- 合格最低ラインの知識レベルが分かる
以下、順番に説明していきます。
その1 アガルートの勉強だけで合格ができる
まず一つ目にアガルートの良いところとして、多く見られた意見として、「アガルートの勉強だけで、資格試験を合格できる」というものでした。
実際の受講者の生の声は、非常に重要ですよね。
また、「必要なものを必要なだけ」ということは、「必要な知識も漏れてない…?」と不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時、「アガルートの勉強で受かる」という声は、資格取得に向けて、背中を後押ししてくれますよね。
各チャプター15分程度の講座と、分かりやすいテキスト、それだけでなく、試験に向けてのフォローアップや、合格後の支援もアガルートは行っているため、「アガルートだけで合格できる」だけなく、「アガルートに入っておけば安心」と言っても過言ではないかもしれません。
その2 講師の指導スキルが高い
次に、アガルートは講師の指導スキルが高い、といった声も多く見られました。
動画配信といった、一方通行の指導の場合、講師の「伝える力」が乏しければ、内容がお粗末なものになりがちです。
限られた時間の中で、伝えたいことを全て伝える、ということは非常に難易度が高いです。
要約力や、抽象化に触れている口コミも見られ、視聴する側から、「分かりやすい」という評価を受ける講師の指導力は、相当なものだと推測できるでしょう。
また、講師陣はフォローアップや受講者への応援メッセージにも力を入れており、受講者を「合格へ導きたい」という熱意も非常に伝わってきます。
講師の質は、学習の質です。
アガルートの講師陣の指導力の高さは、アガルートの魅力の一つでしょう。
公式HPだけでなく、Twitterの公式アカウントでも、誰でも視聴可能な動画の案内も行っています。
その3 講座の内容が分かりやすい
その2とよく似ていますが、こちらもメリットとして挙げました。アガルートは、講師陣だけでなく、教材にも力を入れています。
講師の分かりやすい指導の下、復習時の見直しや、実践で問題を解く中で、理解を深めてくれるのは教材でしょう。
全てを含めて、「講座の内容が分かりやすい」ことも、アガルートのメリットの一つです。
その4 合格最低ラインの知識レベルが分かる
最後に、「一問一答は合格最低ラインの知識レベルが分かる」という点も、メリットに挙げました。
「どうすれば受かるのか」だけでなく、「どのラインが受かるのか」ということも、試験においては重要です。
もちろん、高い得点を取ることも、理解度においては重要ですが、資格取得の場合、受かる得点を取ることが非常に重要です。
残りの勉強時間を考えて、「受かる」勉強をする指針作りに、非常に役立つメソッドを、アガルートは持っていると言えます。
【その他のメリット】他塾にくらべて合格まで安価で受講できる
値段重視でアガルートの論文基礎力養成講座とりました。今30%オフで税抜なら30万切ってるんですよ
— 楓 (@soh975) September 6, 2020
また、アガルートの値段について、触れている口コミもいくつか目にしました。
アガルートは、セールや割引を行っているため、時期によって値段が前後します。
各講座によって、割引額や時期がことなるため、興味がある方はこまめにチェックされることをオススメします。
アガルートのセールス・割引はこちら
【デメリット】悪い口コミから分かるアガルートの注意点
アガルートは良い口コミが多く見られる一方、悪い口コミも少し見られました。
悪い口コミから分かる、アガルートの注意点は以下の3点です。
・講座が早口
・講座のチャプターとテキストの対応箇所が分かりくい
以下、順番に説明していきます。
その1 問題のレベルが高い
アガルートの問題は、ツイートからも分かるように、問題集に骨があり、中々正答することが難しい、という声や、解説の難易度が高く、初学者には難しい、という声も見られました。
アガルートは、「必要なものを必要なだけ」ということがモットーであるため、ある程度前知識があった方が、講座の理解がしやすいという点はあるでしょう。
司法試験の勉強等は、ロースクールに通っている人に人気が高い、という意見も挙がっています。
けれど、学習は繰り返し行うことで、定着率が上がっていきます。また、自身の力で調べたことや、一度分からなかったことを、「どうして分からなかったんだろう」と、突き詰めて考えることで、理解に繋がっていきます。
分からなかった解説は、繰り返し視聴したり、解けなかった問題の解説を理解したりする過程で、レベルの高い解説にも、自然とついていくことができるようになるのではないでしょうか。
その2 講座が早口
次に、アガルートの動画講座は早口という意見も見られました。
理解しながら解説を聞かなければいけないため、情報がどんどんと入ってくると、より早口に感じることでしょう。
けれど、アガルートの動画講座は、8段階の再生速度を選択することが可能です。
逆に1.5倍の再生速度を選択する方もいるため、自分に合った再生速度を選択し、視聴回数には限りがないため、分からない部分は何度も再生しても良いでしょう。
その3 講座のチャプターとテキストの対応箇所が分かりくい
最後に、講座で再生しているチャプターと、テキストページとの関連性が分かりにくい、という意見も見られました。
こちらは、テキストページに、講座のチャプターを記載することで、対応していらっしゃる方が多いようです。
復習時には、問題なく視聴ができることでしょう。
次の章でメリット・デメリット両方の意見からわかった、アガルートをオススメしたい人の特徴を紹介しますね!
【結論】口コミ・評判から分かったアガルートがおすすめな人!
ここまでの特徴から、アガルートは
・ある程度専門知識を保有した上で、更に理解を深めたい人
・自宅で資格取得の勉強をしたい人
・スキマ時間で学習がしたい人
・分かりやすいテキストで学習がしたい人
そんな人には特にオススメです。
動画配信とテキストによる学習が中心になるため、「資格取得がしたい」という志はある程度必要ですが、リーズナブルな価格設定で、効率的に勉強がしたい、という方には、アガルートはとてもオススメです。
まずは、資料請求や無料会員登録・体験講座を受講してみてはいかがでしょうか。
難関資格試験の通信講座ならアガルートアカデミー
アガルートをつかった合格の流れ・手順
アガルートを使った勉強の流れは以下のとおりです。
- ①無料会員登録する
- ②講座を購入する
- ③教材を受け取り、受講を開始する
- ④資格試験に合格する
難しい手順は存在せず、オンラインで簡単に無料会員登録・講座の購入が可能です。
また、講座選びに悩んだ場合や、何か不安がある場合には、対面だけでなく、SkypeやLINEメールでの受講相談も気軽に行うことができます。
ぜひ、気になる方は活用してみてはいかがでしょうか。
アガルートの無料受講相談はこちら
アガルートの他におすすめの予備校3選
ここでは、アガルートではなく他の資格スクールについて、ご紹介していきます。
資格取得のための勉強を始めた時、勉強をするためのやる気が下がってしまう要因の一つに、何があるでしょうか。
それは「あのスクールにしておけば良かった…」です。
一気に折角買った教材が色褪せて見えてしまいます。
必ず、購入する前に、他との比較を行ったうえで、「このスクールが良い」と確信を持った状態にしておきましょう。
後の勉強のモチベーションの維持にもつながります。
もし、アガルート以外にも「自分に合うスクールがあるかどうか探してみたい」という方のために、3つの学校をご紹介します。
- 資格スクエア
- LEC(東京リーガルマインド)
- STUDYing
ぜひ、こちらも参考にしてみてください。
資格スクエア
資格スクエアは、最大限の自宅学習を支援する、オンライン学習サービスです。
合格に必要なものに的を絞り、効率的な学習方法を、広告費等をカットすることで、業界の中でもリーズナブルな価格で提供していることも魅力の一つです。
また、経験方法な講師陣の分かりやすい配信動画も評判が高く、無料会員登録で実際の動画も体験できるため、ぜひ気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
また、過去記事で、資格スクエアについてもまとめているため、併せて参考にしてみてください。「予備試験の資格スクエアの講座の評判は?リアルな口コミからメリット・デメリット徹底検証」
https://himokurisub.com/shikakusukuea/資格講座 | 資格スクエア
LEC(東京リーガルマインド)
LECの通信講座
法律からビジネス、労務、福祉関係といった、幅広い分野を網羅しており、Web通信講座はもちろん、各校舎で講座を受講することもできます。
資格取得のためのスクールとして、実績も多く残しているため、資格スクールとしての人気は根強いです。
講座の種類も多いため、自分に合ったコースを慎重に選びたい方にもオススメです。
STUDYing
STUDYingは、近年注目されているスクールです。
様々なジャンルの講座が開講されており、自分に合った資格取得を目指すことが出来ます。
STUDYingの特記すべき点は、なんと言っても驚くべきほどリーズナブルな価格設定です。
もちろん、リーズナブルなだけでなく、実際に合格者も輩出しているため、オンライン学習で気軽に資格取得を目指したいという方には、オススメのスクールです。
【Q&A】アガルートについて気になる質問まとめ
アガルートについてのネット上での質問をまとめてみました。
1. 初学者でも実際は合格するの?実際はできるの?
アガルートを利用して、初学者でも実際に合格することができます。
実際に合格された方のコメントをご紹介します。
宅建業界の経験や,法律の知識は,全くありませんでしたが,無事に一度で合格することができました。
アガルートの講義を受講し始めたのが6月からになります。比較的,短い期間でしたが,林講師の入門総合講義のおかげで,効率よく勉強し目標を達成することができました。
2児のママが産休・育休期間に1発合格!
付箋を使った情報整理術は必見!前年の10月から勉強を開始しました。
2人の子供がおり、勉強に充てる時間はあまり多く割くことができなかったので、講義を聴くときは1回で理解して記憶できるようにと集中して聴いていました。
このように、アガルートで勉強を始めるまで、何も知識を持っていらっしゃらなかった方が一発合格をされている、という声も見られました。
アガルートは、動画にて合格者へのインタビューを行っている様子も視聴することができるため、気になる方はぜひ、視聴をオススメします。
もちろん、自分自身の資格取得へのモチベーションは大切ですが、そのモチベーションをサポートしてくれるスクールとして、アガルートはぴったりのスクールと言えます。
無料会員登録を行うと、体験動画を視聴することもできるため、気になる方は、自分に合うかどうか試してみてはいかがでしょうか。
2.アガルートを途中で退会することはできる?
アガルートの講座を購入した後、途中で退会することは可能ですが、全額が返金されるわけではありませんので、注意が必要です。
アガルートアカデミー会員規約によると、下記の通り記載があります。
3 第1項に基づき受講契約の取消し・解約等のお申出があった場合,以下の各号の基準に従って算出された解約手数料を,受領済受講料から除して返金額を決定するものとします。
一 講座開講日前の取消し・解約等 「受領済受講料の20%又は22,000円のいずれか低い額」+「返金時の銀行等振込手数料」
二 講座開講日以後の取消し・解約等 「実施済(ウェブ受講システム利用講座の場合には配信済)の講義部分に相当する受講料」+「損料(残役務の20%又は55,000円のいずれか低い額)」+「返金時の銀行等振込手数料」
やむを得ない事情は誰にでも起こりうるため、もし、どうしても退会したいという場合に備えて、会員規約は講座購入の前に、一読しておくことをオススメします。
また、無料相談や無料体験講座などのサービスも提供されているため、後悔する前に一度利用しておいても良いでしょう。
アガルートの無料受講相談はこちら
【まとめ】アガルートは「必要なものを、必要なだけ勉強したい」人に最適
以上、アガルートの口コミ、レビューについての説明でした。
アガルートは、今注目の資格取得のためのスクールです。SNSでも話題になっており、口コミが数多く見られました。
受講者の方の多くは、楽しく資格取得の勉強をされているとともに、教材や講座について、おおむね満足していらっしゃるようでした。
ただ、最後に物事の判断を行うのは自分自身です。今後、スクールを考えていらっしゃる方は、必ず後悔が残らないよう、「ココ」という感触を持ってから、入会することをオススメします。
コメント